新着
雑誌
特集
動画
トピックス
イベント
書籍
HBRセレクション
ロバート E. カプランの著作一覧
思いやりのあるリーダーが陥る2つの危険
ロバート B. カイザー
ロバート E. カプラン
/
2014年3月
人は得意なことで失敗する――この洞察をリーダーシップ支援に活かす筆者らは、今回はリンカーンの例を取りあげる。対人スキルに長けた者ほど、断固たる措置が取れない傾向があるという。寛大さをもって人々の忠誠を得たリンカーンもまた、人事の難題に直面した。
「鉄の女」サッチャーの最大の強みは、最大の弱みでもあった
ロバート B. カイザー
ロバート E. カプラン
/
2014年3月
2013年4月に87年の生涯を閉じた、マーガレット・サッチャー。その際立ったリーダーシップと強硬な政治手腕は、功績と犠牲、称賛と批判の両方を生んだ。「度を超えた強みの発揮は、マイナスとなる」と唱える筆者らが、サッチャーの資質を改めて検証する。
「強み」の水準が高いほど、人は度を超しやすい
ロバート B. カイザー
ロバート E. カプラン
/
2014年2月
人は自分の弱みを克服するよりも、強みを磨くことに焦点を当てるべきである――この考えはいまや一般的であり、直感的に理解できるものだ。しかし「度を超えた強みの発揮は、マイナスとなる」と唱えるのが、リーダーシップ開発を専門とする2人のコンサルタントだ。強みへの過度の依存を戒める記事を、3回にわたってお届けする。